大阪 膝の手術

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



本日は住道で膝痛の指導をしておりました。



午前中にいらっしゃったお客様はもともとはお医者さまに膝の手術を
すすめられていたそうで、足を手術してしまうかを本気で悩んでいたそうです。




ですが、私のところに来られて、劇的に膝の痛みが回復しました。



今では階段の上り降りをしても、膝の痛みがないそうです。



私はほとんどの膝痛は改善出来ると
思っております。



自分のところには手術一歩手前の方が何人か来られましたが劇的な回復をみせています。



膝の痛みの原因は膝が悪いのではなくて、膝以外の部分が原因していることがほとんどなんです!



膝自体が悪いことなんて少ないです。



マッサージじゃあよくならないんです!湿布や薬だけでよくなるはずなんかないんです!



本当にお困りな方はお役に立てるので、
お待ちしております。

大阪府 膝痛 整体

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



この間、指導させて頂いた60代女性のお客様なんですが、たった一回の整体で膝の痛みが消えたそうです。



では、なぜ消えたのか?と言いますと、




その方にあった膝痛整体をしたからです。




マッサージだけしていも
膝痛はよくならないんです!




よくなったとしても一時的です!




痛みがおきにくいようにしていくためには
痛みが起きる根本原因を見つけないと改善しません。





でも根本原因が自分で分からないという方は
一度、ご相談いただけたらなと思います。



宜しくお願いします。

大阪府 膝痛 治すとこ

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



本日もお客様が遠いところから
お越しくださいました。



いつもありがとうございます。



私のところに来ていただいているお客様は病院や治療院に行ったけどもなかなか改善されなかったばかりの方にお越しくださっていただいております。



結果が出ないのは結果が出ないことばかりをしているだけです。なかなか今の治療院や病院で結果がでない方は私のところにお越しください。



結果を出します!

大阪 膝痛 整体 施術のやり方

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



ブログをご覧いただき
ありがとうございます。



本日は私の整体についてブログを書かさせていただきたいと思います。



整体のやり方なのですが、




基本的にまずどこから痛みが起きているのか?などの分析を行っていきます。
分析を行い、その痛みが起きている要因となっている部分にアプローチをかけていきます。


そして、それだけだとまた痛みが出てきてしまうので膝の痛みが再発しないように膝に負担がかからない姿勢や歩き方を身につきていきます。



膝の痛みが取れたとしても、
根本原因をつぶしておかないと解決したことにはなりません。



当院では痛みをとるだけではなく、根本から解決していくということを行っていきます。

大阪 膝痛 整体 姿勢が悪い

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。


本日もブログをご覧いただきありがとうございます。膝痛が起きている方は背中が曲がっている方が多いです。



背中が曲がった姿勢で立っていると結果的に膝が曲がった姿勢になり、膝にとても負担がかかりやすい状態になってしまいます。




もし、あなた様が背中を曲げた姿勢で立っているのであれば、伸ばすことを心がけましょう!




それでは!

本日の出来事

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。




本日はある尊敬している方とお話を
させていただきました。




この方は2、3年前からお世話になっている方で、
自分自身がうまくいっていないときに助けてもらった恩人の方になります。



振り返ると、私はいろんな方々に助けていただいております。



その方々のおかげで今の自分がいると思います。




本当にありがたい。




がんばって恩返ししたいと思います。

大阪 膝の水を抜くと癖になる

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。


よく膝に水がたまってそれを抜くと癖になると言いますがあれは都市伝説です。嘘です。笑



あれは膝に炎症が起きているから
水がたまるのです。



水を抜いたとしても、炎症がおさまっていないとまた水がたまってしまいます。



これが水がたまる仕組みです。
癖にはなりません。笑




それでは。

松井山手 膝痛 正座が出来るようになりましたー!

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



本日は松井山手で膝痛改善と正座ができるようになるための指導をしておりました。



膝が悪くなっている一つの原因として外側に体重がかかっていることが膝を悪くしている原因です。



正座も上記のような状態になっていると正座がしにくい状態になってしまいます。




この場合は全体的に重心がかかりやすくするために足首のゆがみを元に戻したりすることがとても大事になってきます。




膝痛の方はどうしても膝が痛いので膝が悪いと思いがちですが、膝が悪いのではなくて、その他の部位である足首などが原因となっていることが
多いです。



その場合、膝ばかり触っていても膝痛は解消に向かいません。




あなたのなかなか取れない膝痛はもしかしたら足首かも。。。




本日もブログをご覧いただきまして
ありがとうございます。

大阪 膝痛 原因不明

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



なかなか治らない膝痛に関して
ブログを書きたいと思います。




なかなか治らない膝痛には
様々な原因があります。




もちろん、下半身の筋力低下や
膝のねじれも考えられえるのですが、




そのほかに色々な病気が隠されている
ケースもあります。



ですので、何をしても痛みが何も
変わらないという方は
病気が裏に隠されているかもしれないので、
まずは病院がオススメです。




ですので、なかなか治らない膝痛は
まずは病院にいきましょう。




そして、病院で何もなかった場合は
私のところにいらしてください。





それでは!

大阪 原因不明の膝痛

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



本日は原因不明の膝痛に関してブログを書きたいと思います。




よくお医者さんなどに行かれてレントゲンなどを撮られた方が原因不明ですね。といわれる方が多いです。



原因不明というよりは骨には異常なしということです。



そして、原因不明だから湿布などを処方してもらって、それで終わりというケースが多いと思います。



ですが、本当に原因不明なんでしょうか?
原因不明だと痛みが起こるはずなどありません。



必ず、膝痛が起きるのには原因があります。
そうです。すべて原因があります。



原因を見つけて、それに合った整体や運動などを行えば痛みは消えてきます。




ですので、原因不明の膝痛はご相談ください。

大阪 膝が伸びない 膝痛

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



本日は膝が伸びない方の
膝痛指導をしておりました。



膝が伸びない原因として、
膝のねじれも一つの要因になるのですが、



膝の裏の筋肉が硬くても、
膝が伸びない場合があります。



ちなみに膝を痛めている方は
膝が伸びない方が多いのですが、



膝が伸びないと膝周辺にものすごく負担がかかるので膝は伸びるようにしておきたいです。



膝が伸びにくい方は膝の後ろの筋肉をストレッチするということを心がけるようにしましょう。



宜しくお願いします。

大阪 膝の痛み 原因 姿勢

大阪 膝痛専門の豊田啓太です。



本日は住道のほうで膝痛指導をしておりました。
今日の午前中は姿勢改善の指導をしていたのですが、姿勢改善と膝の痛みはかなり関係があります。

基本的に姿勢が悪い方は膝の痛みが
起きやすいです。


姿勢が悪いとそれだけ膝に負担がかかるリスクが高まるんです。



この間、姿勢をよくするだけで膝の痛みが取れてしまった80代の女性の方がいらっしゃいます。



姿勢の悪い方は姿勢を正すように
心がけましょう!
それだけで膝の痛みが変わるかもしれません。


それでは!

お問い合わせ・無料相談はこちら

お問い合わせ・無料相談はこちら

  • 電話でのお問合せ
  • メールでの無料相談・お問い合わせはこちら

「大阪重症膝痛専門整体院ひなた」へのお電話はこちら

PAGE TOP