【男性 変形性膝関節症】膝関節の内側の隙間が広がってきました!

どこに行っても、注射・湿布・治療・筋膜リリース・トレーニング・再生医療・手術をしても何を試しても改善しない重症な膝の痛みを改善させる最後の砦の豊田啓太です!
上記のレントゲン画像は変形性膝関節症と診断された男性の画像になります。
当院で施術やトレーニングを続けていくことで医学的には改善しないと言われている変形が改善されているというご報告を患者さまから頂きました。
当院でお伝えさせていただくトレーニングは一般的なトレーニングではなく、少し特殊です。
骨のずれやねじれを改善トレーニングをお伝えさせていただいております。
どこに行っても何を試しても改善しないと苦しんでいるのであれば当院にご相談ください。
50代後半女性 ヒアルロン酸注射や理学療法でも改善しなかった膝痛が改善し正座ができるようになりました!

こちらの女性は50代後半女性の方ですが変形性膝関節症と診断され、ヒアルロン酸注射や理学療法でも改善しなかった膝痛が改善し出来なかった正座もできるようになりました。
【50代女性 半月板損傷】曲がらなかった膝が曲がるようになり正座やしゃがみ込みができるようになりました!


どこに行っても、注射・湿布・治療・筋膜リリース・トレーニング・再生医療・手術をしても何を試しても改善しない重症な膝の痛みを改善させる最後の砦の豊田啓太です!
患者様からお声をいただきましたので下記に書かさせて頂きます。
以下お声
—————————————————————–
ぎっくり腰になって以来、膝裏やふくらはぎが痛く、1年半ほどたったころ、駅で走ったら突然ボキッと膝に鈍い音がして、半月板損傷と診断されました。
膝が痛くて好きなスキーや登山はできず、階段の登り降りも辛く、友人が通っていたひなたにお世話になることになりました。
筋トレは地味な動作の繰り返しで、効いているのかと不安になるほどでしたが、徐々に楽になっていきました。
痛みの原因解析や処置は的確で、ずっと痛かった痛みがすぐなくなり驚きました。
膝だけでなく、腰痛や肩の痛みも診ていただけてありがたいです。
年齢を重ねてもスポーツを楽しめるように、セルフケアを続けて体を整えていきたいです。
—————————————————————–
半月板損傷で曲がらなかった膝が曲がるようになり正座ができるように!


上記の写真は以前もアップさせていただいた方なのですが半月板損傷をしてから曲がらなかった膝が曲がるようになり、ついに正座ができるようになりました!
【重症な膝痛】くの字に曲がっていた膝が伸びるようになり普通に痛みなく歩けるようになりました!

上記の女性の方は60代女性の方ですがくの字に曲がった重症な膝がきちんと伸びるようになり、普通に痛みなく歩けるようになりました!
今のところ痛みがないので、もうすぐご卒業予定です。
変形性膝関節症の痛みの改善方法&予防のトレーニングをマスターすることができました!

どこに行っても何を試しても、
再生医療や手術をしても改善しない
重症な膝の痛みを改善させる最後の砦の豊田啓太です!
本日も膝のちょっとした違和感で悩んでおられた50代女性の方がご卒業されました。
ちょっとした痛みと言っても違和感ぐらいのレベルでそこまでひどくない方です。
この方は50代の方なんですがこのままの状態が続くと将来もしかしたら仕事ができなくなったり、歩けなくなるかもしれないという悩みで来院されました。
当院でお伝えさせて頂いたことは変形性膝関節症の違和感の改善方法と予防方法をお伝えさせていただきました。
かなり良い変化が出てきているみたいで靴の外側の減りとかもなくなってきたそうです。
膝の痛みが出たとしてもお伝えしたセルフケアを行えばすぐに改善できるようになられたとのことでした。
結局、どんな治療を受けても体の使い方がおかしくなると膝痛は必ず再発するのでこういったことをたくさんの方に伝えていきたいとなと思います。
重症な膝痛でも正座やしゃがみ込みができるようになりました!

上記の女性の方は変形性膝関節症でしゃがむことができずで正座もできないということで苦しんでおられましたが当院での施術、トレーニングを続けることでしっかりと膝が曲がるようになってきました。
こちらの正座の写真は自撮りで送っていただきました(笑)
変形性膝関節症の末期でも膝が伸びるようになり歩くのが楽になりました!

全然曲がらなかった膝が曲がるようになり走れるようになりました!

施術後、伸びなかった膝がその場で伸びるようになりました!夜寝ている時の膝の痛みもかなり改善されました!

どこに行っても何を試しても改善しない重症の膝の痛みを改善させる最後の砦の豊田啓太です!
上記の患者さんは夜膝が痛くでうずくという事でご相談をいただきましたが一回の施術のみでも膝が伸びるようになり、夜のうずきはかなり減ったみたいです。
日常生活や仕事中の膝の痛みもかなり減ったそうですがまだまだ完璧ではないので引き続き施術、栄養療法、トレーニング指導などを行なっていきたいと思います。