大阪 オスグットの膝の痛みは正しい筋トレで解決できる

大阪 阿倍野 天王寺
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日もオスグットとの説明と
改善の考え方についてブログを
書いていきたいと思います。
オスグットは、膝を伸ばす時に
大腿四頭筋から膝蓋骨と膝蓋腱
(膝蓋靭帯)を経て引っ張られる
脛骨粗面が、引っ張られ過ぎて傷み、
炎症を起こし、最後には
剥離する症状を指しています。
では、どんな場合に発症しやすいのでしょうか?
先ず挙げられるのは、
よく知られているように、発育期
(10~15歳頃)のスポーツ少年に多い、
と云う事です。
発育期の子供の骨は、先端が柔らかい
軟骨になっており、長く伸び易く
なっていて、身体が
成長していけるように
なっています。
脛骨の先端部の一部である
脛骨粗面も、同様に、発育期には
軟骨(成長軟骨)になっているので、
その分弱く、傷んだり剥がれたり
しやすくなっています。
ですから、発育期の子供は
オスグットを発症し易い、と言えます。
また、発育期には、
骨の成長が早くて
筋肉の成長が
追い付かない為に、
筋肉が引っ張られた
緊張状態になる事が有ります。
大腿四頭筋の場合も同様に、
発育期には大腿骨や脛骨の
成長に追い付けずに、
常に脛骨粗面を引っ張った
状態になる事が有ります。
更には、サッカー、バスケットボール、
野球、バレーボール、陸上競技、
テニス等、膝をやや曲げた
姿勢を取る事の多いスポーツを
長時間続けても、大腿四頭筋が緊張して、
或いは疲労して固く縮み、
脛骨粗面を引っ張った状態に
なる事が有ります。
そのようなスポーツをしていなくても、
身体の使い過ぎ、また、適切ではない
身体の使い方のせいで、
同様の状態になる事も有ります。
このような理由で、発育期の
スポーツ少年は、オスグットを
発症し易い状態になっています。
また、発育期のスポーツ少年
ではなくても、骨盤が歪んでいると、
オスグットを発症し易い、と言えます。
なぜなら、大腿四頭筋は、
骨盤から出て膝に繋がっているからです。
もしも、骨盤が歪んでいれば、
大腿四頭筋はそれだけ不自然な形を
強いられるので、緊張して固く縮、
脛骨粗面を引っ張る事になり、
オスグットを引き起こす事にもなる訳です。
時には、スポーツ等、脛骨粗面が
傷んだり剥がれたりするような
事を何もしていないのに
オスグットになる事例も有ります。
ですから、厳密には、オスグットが
発症する原因は解明されていない、
と言われています。
しかし、発症原因は分からなくても、
発症した結果身体にどのような
異常が生じているかは分かるので、
その異常を正す事によって、
単なる応急処置、対症療法に止まらず、
出来るだけ原因に近付き、
根本的な解決を図っていく事が
出来ます。
———————————-
なぜ色々と筋肉をほぐしたり、
オスグットの治療しているのに
痛みがとれないのか?
———————————
それは膝にかかるストレスをとりきれて
いないため、痛みがよくならないのです。
私も何年も痛みに悩まされた一人ですが
痛みの根本原因は筋力低下です。
そこを戻さない限り、
根本的に解決していくことは難しいです。
当院では本当の原因であるところの
部分にアプローチをするので結果が
でます。
どこに行ってもよくならないと
悩んでいる方は当院までご相談
くださいませ。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

大阪 オスグットの膝の痛みは筋トレをすることが大事!?

大阪 阿倍野 天王寺
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日はオスグットについて
ブログを書いていきたいと
思います。
オスグットとは、
膝下の脛骨粗面が出っ張って
痛む骨端症、骨軟骨炎の一種です。
脛骨とは、すねの骨の事で、
下腿に有る2本の骨のうちの太い方で、
膝関節の下の部分になっています。
そして、脛骨粗面は、脛骨の上の
端の前方に出っ張った部分である
脛骨結節の表面の事です。
脛骨粗面は、上から大腿四頭筋、
膝蓋骨、膝蓋腱(膝蓋靭帯)
と続く、膝を動かす筋肉群の
一番下の端に当たり、
膝蓋腱(膝蓋靭帯)が付着する
箇所がザラザラした粗い表面に
なっている為、粗面と呼ばれています。
オスグットになると、
その部分が更に出っ張って痛む訳です。
オスグットは、
「オスグッド」とも呼ばれますが、
正式名称は「オスグット・シュラッター病」
「オスグット・シュラッター症候群」
または「オスグッド・シュラッター病」
「オスグッド・シュラッター症候群」です。
「オスグット」と最後を濁らないのは
ドイツ語風の読み方、「オスグッド」と
最後を濁るのは英語風の読み方です。
この名称は、1903年にそれぞれ別々に
この症例を確認し発表した、
アメリカのボストンの整形外科医
ロバート・ベイリー・オスグッド
(1873~1956)とスイスのチューリッヒ
(ドイツ語圏)の外科医カール・シュラッター
(1864~1934)の名前に由来しています。
「骨端症」と呼ばれる事も有るようです。
ジャンプしたりボールを蹴ったりする
スポーツをしている、10代前半、
つまり、成長期の少年に多く見られる為、
かつては「成長痛」とも言われていました。
なぜ膝下の脛骨粗面が
出っ張って痛むのでしょうか?
それは、膝を動かす
筋肉群の仕組みと関係しています。
膝の曲げ伸ばしは、大腿四頭筋、膝蓋骨、膝蓋腱
(膝蓋靭帯)、脛骨粗面と連続する筋肉群に
よって行なわれ、 大腿四頭筋が縮むと、
脛骨粗面が引っ張られ、その為、
膝が伸びる事になります。
脛骨粗面の部分にストレスがかかる
動作を繰り返すと、引っ張られる
脛骨粗面が傷み炎症を起こして腫れ、
終いには脛骨から剥がれてしまいます。
その為に、脛骨粗面が出っ張って痛むのです。
ただし、痛み方は人それぞれのようです。
膝が明らかに出っ張っていても
痛みを感じない人、
膝下を押すと痛みを感じる人、
激しい運動をすると痛みを
感じる人から、歩けないほど痛みを
感じる人まで様々です。
とは言え、上記のように、膝の中では
骨の一部が上から引っ張られて
剥がれているかも知れない状態である
事を覚えておけば、どんな状態の方であれ、
必要な対応策を的確に考える事が出来ます。
———————————-
なぜ色々と筋肉をほぐしたり、
治療しているのに痛みがとれないのか?
———————————
それは膝にかかるストレスをとりきれて
いないため、痛みがよくならないのです。
私も何年も痛みに悩まされた一人ですが
痛みの根本原因は筋力低下です。
そこを戻さない限り、
根本的に解決していくことは難しいです。
当院では本当の原因であるところの
部分にアプローチをするので結果が
でます。
どこに行ってもよくならないと
悩んでいる方は当院までご相談
くださいませ。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

天王寺 膝痛がよくならない本当の原因

大阪 阿倍野 天王寺
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日は膝の痛み改善を促進させる
栄養素についてブログを書いていきます。
ところであなたはしっかりと栄養を
とっておられますでしょうか?
膝周辺の筋トレもとてもとても
大事なのですが、
最終的には痛みというのは
自然治癒でよくなります。
イメージでいうと包丁で
指をきったら血がでますよね?
そして、そこに体が血液を送り、
その血液の中にある栄養で
傷ついた細胞を修復していくのです。
膝も一緒で膝周りにストレスがかかる
ことで膝の周りの細胞が破壊され、
痛みがでるのですが、これも一緒で
最終的には指と一緒で自然治癒で
よくなります。
ということは自然治癒能力を
あげなければならないのですが
では、どうやって働かすのかと
いいますと、傷ついて壊れた
細胞を修復するための
栄養をとれば回復するのが早いです。
結論から申し上げると、
すべての栄養素をしっかりと
とってくださいという話に
なるのですがその中でも
大事になってくるのは
・ご飯
・たんぱく質
・ビタミンC
・ビタミンA
この4つがかなり大事で、
最低限とりたい栄養素です。
なぜかといいますと、細胞を作るのに
基本となる栄養素だからです。
家でも柱がなければ作れないのと一緒で
栄養が少ないと壊れたところを修復
できません。
栄養は本当に大事で、
膝関節を安定させる筋トレで
膝のストレスが減って、
痛みはとれてくるのですが
壊れた細胞は筋トレでは
修復できません。
あなたは栄養を
しっかりととっていますか?
とっていないと痛みの改善が
遅くなります。
とっていない方はとりましょう。
それでは。
追伸
ご飯とかたんぱく質は
しっかりととれますが
ビタミンやミネラルは3度の
食事だけでは足りません。
私も品質がよいところから
サプリメントを仕入れて
毎日飲んでいます。
ご興味がある方は
私が取り寄せている
サプリメントの販売も
できますので、おっしゃって
いただけたらなと思います。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

変形性膝関節症 手術 大阪

大阪 阿倍野 天王寺
膝痛専門トレーナーの豊田です。
膝痛で多くの方は変形性膝関節症と
診断された方がほとんどであり、
私のところには変形性膝関節症と
診断された方がたくさん来院されます。
日々、かなりの膝痛の患者さまを
みさせていただいているのですが、
皆さんに共通することは、
変形性膝関節症と診断されたと
しても痛みが出ている部分は変形が
原因ではなく、そして軟骨の磨り
減りが原因でもなく、ほとんどが
筋肉、腱、靭帯などの部分に
ストレスがかかり痛みが
出ています。
そして、上記の部分は膝周辺の
筋肉の働く割合がくずれることで
筋肉のバランスが悪くなり、
関節にストレスがかかり、
痛みが出ています。
ということは筋肉の働く割合さえ
かえることができれば、膝の痛みを
とることはそこまで難しくありません。
これは本当です。
どこに行っても改善しないと
悩んでいる方は当院にご相談くださいませ。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

大阪 変形性膝関節症は手術しないとよくならない?

大阪 阿倍野 天王寺
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日は変形性膝関節症の膝の痛みは
よくなるのかについてブログを
書いていきたいと思います。
変形性膝関節症の原因として
よく知られているのは、
女性、加齢、肥満、O脚です。
女性が変形性膝関節症に
なりやすい理由は、
閉経後に女性ホルモンの
一種であるエストロゲンが
減少する事等、諸説有るようですが、
現在までの所、明確な結論は
出ていません。
加齢が原因になるのは、
年齢の分だけ長い期間、
膝が体重を支えて、
膝関節を覆う軟骨を
磨り減らしてきたからであり、
肥満が原因になるのは、
膝に掛かる体重が重い分、
余計に軟骨を磨り減らす事に
なるからです。
そして、O脚が原因になるのは、
膝に掛かる体重が外側に
偏って掛かり、その為に
膝関節内側の軟骨が
磨り減るからです。
これらの原因への対応を
考える時、加齢を阻止する事は
出来ませんが、肥満やO脚を
防いだり改善したりする事は
出来そうではありませんか?
この点で筋肉に目を向ける事は、
とても意味の有る事です。
膝関節に加わる負担は、
普通に平らな所を歩くだけでも
体重の約1.5~2倍、階段を
昇り降りする時には体重の
約2~3倍、走る時には体重の
5倍以上もの力が掛かっている
事も有ると言われています。
一般的には大腿四頭筋が大事で
それがショック吸収になるから
鍛えたほうがよいと言われますが、
私はそうは思いません。
筋肉を上手に使うことで
膝の痛みはとれていくからです。
膝関節のゆがみは筋肉の働く割合で
なっています。
膝の内側の筋肉の筋力がなくて、
外側の筋力が強ければ、膝は外側に
ひっぱられます。
このように、人間の筋肉は全身で
繋がり合い、関わり合っています。
ですから、痛む箇所だけに目を
向けず、関連する筋肉に
目を向ける事が、変形性膝関節症を初め、
身体が抱える問題、不具合への対策、
改善、予防になります。
変形している部分はかえることは
難しいです。
ですが膝関節の動きをよくしていき、
膝のストレスを減らし、
痛みをとることはできます。
筋力をあげることでそれが可能になります。
なかなか改善しない人は筋肉にフォーカスを
当てないからよくならないのです。
筋肉の働く割合をかえていくと、
膝関節はどんどんよくなります。
何かあなたの膝の痛みをとるヒントに
なったのであれば幸いです。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

大阪 鵞足炎 病院に行っても変化が出ないとお困りなあなたへ

大阪 阿倍野 天王寺で活動する
根本から膝の痛みを改善させる
豊田です。
本日も膝の痛みがあるという
ことでお問い合わせがありました。
最近、膝の内側に痛みがある
ということでお問い合わせを
いただくことがほとんどです。
膝の内側の痛みで病院に
行くと鵞足炎と診断されることが
多いです。
ですが改善は簡単です。笑
痛みのもとになる原因は
2つあり、下記2つです。
・ハムストリングスの筋力低下
・ハムストリングスの柔軟性低下
この上記2つのどちらかが問題で
あり、それを解決していくと、
膝の内側の痛みはとれていきます。
筋力低下か柔軟性が低下しているかです。
なかなか痛みが取れない場合は
筋肉にアプローチしていくと
関節のストレスが減り、
痛みがとれていきます。
根本から膝の痛みを改善させたい
場合は筋力をあげていくことは
必須です。
膝の痛みがなかなかよくならない
とお困りな方は当院にご相談ください。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

大阪 変形性膝関節症 病院に行ってもなかなかよくならないと悩んでいるあなたへ

大阪 阿倍野 天王寺
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日は変形性膝関節症について
ブログを書いていきたいと
思います。
変形性膝関節症は、
現在、非常に多くの人が
その痛みに悩まされている
病気の一つです。
推定患者数は、約700万人と云う
報告も有れば、2500万人以上と云う
報告も有ります。
或いは、40歳以上の男女の6割、
と云う報告も有りますが、
国立社会保障・人口問題研究所に
よれば、2010年の40歳以上人口は
7236万6148人、2014年の40歳以上人口は
約7582万6000人との事なので、
その6割を計算すると、
4000万人を軽く超える事になります。
これほど多くの人が悩まされている
変形性膝関節症とは、
一体どんな病気なのでしょうか?
変形性膝関節症とは、
膝関節を覆う軟骨が磨り減る為に、
骨と骨が直接接触するようになり、
やがて痛みを伴うようになる病気です。
同時に、しばしば骨の変形等による
関節炎を伴い、膝の曲げ伸ばしに
支障を来たします。
また、関節の潤滑油の
役目を果たしている
関節液が過剰に分泌され、
所謂「水が溜まる」状態になって、
腫れを生じる事も有ります。
では、変形性膝関節症の
原因は何でしょうか?
この事については
多くの研究が行なわれていますが、
現在までの所、加齢、女性、
肥満、O脚との関係が
よく知られています。
また、半月板損傷や
靭帯損傷と云った外傷が、
変形性膝関節症に
急速に移行していきやすい
事も知られています。
これらの原因の中でも、
日本人の場合は特に、
O脚との関係がよく知られており、
全体の約90%を占めている、
とも言われています。
O脚だとどうして
変形性膝関節症に
なりやすいのでしょうか?
これは、人の脚がどのように
体重を支えているのか、
そのメカニズムと
関係が有ります。
人の体重は2本の脚で支えられており、
一つの膝関節は体重の
半分を支えている事になります。
膝が普通の状態であれば、
一つの膝関節に体重の半分の
重さが掛かってくるとしても、
その重さは膝関節に偏り無く
バランス良く掛かる事になります。
しかし、O脚だと、脚は外側に
湾曲しており、一つの膝関節に
掛かる重さは、内側に偏って
掛かる事になります。
この時の重さの掛かり方は、
湾曲した小枝の木切れの
一方の端を地面に付けて、
木切れを立て、もう一方の端に
重さを加える場面を考えると
よく分かります。
木切れは、
湾曲の最も外側になっている
箇所が外側に弾けるように、
その箇所で折れます。
つまり、湾曲の最も外側に
なっている箇所に、
外向きの強い力が
加わる事になります。
これが正にO脚の人の膝に
掛かっている力です。
このように、無理な力が
加わっている為に、
O脚だと変形性膝関節症に
なりやすい、と言えます。
———————-
変形性でも諦めたらだめ
———————-
当院では全体の8割ぐらいの方が
変形性膝関節症と診断されています。
でも、軟骨の磨り減りでは
痛みが起きることはないです。
なぜならば、軟骨に神経が
ないため、軟骨が磨り減っても
痛みにはつながらないのです。
では、なぜ痛みが出るのかです。
変形性膝関節症と診断された
方の膝を見てみると、
痛めているところが腱だったり、
筋肉や靭帯に痛みが出ています。
ですので、膝にかかるストレスが
減れば、痛みを改善することは
可能なのです。
痛みが起きているとこの部分には
筋力低下があり、筋力低下が
あることで関節の動きが悪くなり、
ストレスがかかり、痛みが出ています。
変形性であっても
膝の痛みをとることはそこまで
難しくありません。
原因を調べてその部分に
アプローチするだけです。
なぜ、痛みが取れないのかは
しっかりと分析していないからです。
原因が分からないので
やみくもに行動しても結果は出ません。
軟骨の磨り減りが原因ではありません。
必ず他のところに原因があります。
自分自身の膝ってどうなんだろう?
とお悩みのあなたは当院にご相談ください。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

天王寺 変形性膝関節症 名医を探すよりも本当に弱くなっている筋肉の筋力をあげることが大事

大阪 阿倍野 天王寺 
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日は変形性膝関節症の方が
本当に弱くなっている
筋肉についてお話を
していきたいと思います。
変形性膝関節症の方で
腰が丸まっている方は
ある筋肉が弱くなっています。
それは「大腿四頭筋」
などの筋肉ではありません。
それよりも大事で
その筋肉の筋力があがると
腰が丸まっていて、
膝の痛みがある方は
劇的によくなります。
痛みを改善させるためには
筋力をあげることが必須には
なってくるのですが、
ただやみくもに
やるのではなくて、
「本当に弱くなっている筋肉の筋力」
をあげる。
これがもっとも大事になってきます。
本日は腰が丸まっていて膝の痛みがある方が
「本当に弱くなっている筋肉」について
動画をとりました。
動画は下記URLをクリックいただくよう
お願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=k6OHgW6drec&t=30s
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

天王寺 変形性膝関節症の膝の痛み改善は簡単である。、

大阪 阿倍野 天王寺 
膝痛専門トレーナーの豊田です。
変形性膝関節症の膝の痛みについて
ブログを書いていきたいと思います。
本日も変形性膝関節症と診断された
女性の方が来院されました。
この方もそうだったのですが、
変形性だからとか、軟骨が
磨り減っているからとか
は全然関係なく、
痛みが出ていたところは
膝の内側についている
腱でした。
膝の内側にある腱にストレスが
かかり、膝を痛めていたのです。
しゃがんでから立つときに膝が
痛かったみたいなのですが、
指導が終わるころには痛み
がとれていました。
原因は太ももの後ろの筋肉の
硬さでした。
その部分が硬くなることで、
腱にストレスがかかっていたのです。
その患者さまの膝の痛みは
太ももの後ろの筋肉の硬さをとることで
膝の内側の痛みは消失しました。
なぜ、すぐに結果が
出たのかといいますと、
しっかりと痛みが出る原因の
分析をしたからです。
多くの方は分析をしっかりとしません。
そして、多くの原因の
根底には筋力低下があり、
筋力をもとにもどさないと、
痛みがとれたとしても、
一時的でまた痛みが
ぶりかえします。
本当に痛みをとるためには
筋力をあげることが
必須になってきます。
あなたは筋トレをされたこと
がありますか?
正しい膝の筋トレをすると
痛みは本当にとれていきます。
ちなみに正しい膝の筋トレは
太ももの筋トレではありません。
太ももの筋トレは結果が出ません。
なかなか膝の痛みがとれない。。。
どこに行っても膝の痛みがとれない。。。
と悩んでいるのあれば、
当院にご相談ください。
結果は出します!
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

天王寺 膝痛を治療してもよくならないと悩んでいるあなたへ

大阪 天王寺 阿倍野
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日は膝痛を改善するにあたって
筋トレ方法を間違っていませんか?
についてブログを書いていきたいと
思います。
よく、膝を痛めた方で内ももの筋肉を
がんばって鍛えている方が多いです。
確かにその部分の筋力は低下しているのですが
その部分だけ鍛えても意味がありません。
なぜならば、内ももを鍛える前に
必ずしないといけないことが
あるからです。
その部分の筋力をあげないことには
内ももの筋力があがらないのです。
本日はそのようなことを動画で
とりました。
動画は下記URLからクリックしていただくと
見ることができます。
動画はこちら
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

大阪 ジャンパー膝の痛みがなかなか取れないと悩んでいるあなたへ

大阪 阿倍野 天王寺 
膝痛専門トレーナーの豊田です。
本日はジャンパー膝についてブログ
を書いていきたいと思います。
【ジャンパー膝とは】
繰り返しジャンプを
要求されるバスケット、
ハンド、バレーボールなどの
スポーツで多く見られる症状です。
大腿四頭筋の収縮筋力が膝蓋骨と、
膝蓋腱、膝蓋靭帯に加わることで、
腱の断裂、変形が生じます。
それによって、
さまざまな痛みが現れるのが、
ジャンパー膝です。
症状の現れ方は、
・1期
スポーツ開始直後に膝蓋骨の
上下に疼痛が出現します。
ただし、運動に支障をきたすほどでは
ないため、ほとんどの場合、
疼痛を無視しスポーツを継続します。
・2期
1期の症状を放置し、
運動を継続すると症状は
2期に突入。運動開始時と、
運動後の痛みが出現しますが、
運動中の疼痛は、一時的に緩和。
場合によっては、消失します。
そのため、運動をやはり継続して
しまうケースが一般的。
ただ、この段階で医療機関を受診し、
詳しく検査を受ける必要があります。
・3期
進行し、3期まで症状が進むと、
あまりの痛みに運動を
継続することができなくなります。
さらに、膝蓋腱にストレスがかり、
さらに症状は悪化。
痛みは、ジャンプやダッシュなど、
力を強くいれることで、
強くなる傾向にあります。
ただし、ジャンパー膝は、
レントゲンの検査で異常を
確認するのが非常に難しい疾患です。
そのため、主な診断基準としては、
膝皿の周辺の痛みを訴える、
圧迫すると痛みを訴えるなどの
方法で診断します。
MRI検査では、腱の肥厚が
見られる場合もありますので、
自覚症状があるのに、
レントゲンで異常がないと
診断された場合は、
MRI検査も受けると
いいでしょう。
それでも確実な原因発見に
至らない場合は、
整骨院や接骨院がお勧めです。
【整骨院や接骨院の施術方法】
ジャンパー膝の施術は、
整骨院や接骨院が
得意とする疾患の一つです。
中でもスポーツ障害に対応する
施設では、効果的な施術が期待できます。
アプローチの方法は下記2つです。
・大腿四頭筋を緩める
・大腿四頭筋が硬くなる本当の原因にアプローチ
太ももの前の筋肉(大腿四頭筋)が
膝蓋靭帯を強く牽引することで、
痛みが発生する為、まずは、
その部分の筋肉の柔軟性を
あげます。筋肉の柔軟性をあげる
ためには大腿四頭筋が硬くなる原因を
徹底的に調べあげ、そこにアプローチを
かけます。
多くの場合は「股関節の筋力低下」
により、大腿四頭筋が
硬くなります。
根本原因を細かく調べて、
ピンポイントでアプローチできるのが、
整体、整骨、接骨院の魅力の一つです。
個々の症状にあわせた
オーダーメイドの施術だからこそ、
早い改善が期待されます。
ジャンパー膝を起こす多くの方は、
何かしらの痛みをかばいながら
運動を継続している事が
多いのが一般的。
ジャンパー膝は筋力の
バランスが悪くなっていること
が原因でジャンパー膝になってしまう
要因を作り出しています。
この状態を速やかに
改善するためには
筋力のバランスを
取り戻していくことが
大事になってきます。
なかなかジャンパー膝がよくならない
原因は本当に弱くなっているところの
筋力をあげていないだけです。
本当に弱くなっている部分の筋トレを
して、筋力のバランスが整っていくこと
で正常な関節運動になり、ストレスが減り、
痛みが取れてくるのです。
なかなかジャンパー膝の痛みがとれない
のであればご相談いただけたらなと思います。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

大阪 オスグット改善の秘訣は原因をこと細かく確認する作業である。

大阪 阿倍野 天王寺
膝痛専門トレーナーの豊田です。
当院は膝痛専門ですが
高齢者の変形性膝関節症の方も
来られますが中学生でオスグットに
なられた方もこられます。
基本、オスグットであっても、
変形性膝関節症であっても
痛みの原因はほぼ一緒です。笑
やるべきことはかわりません。
筋肉の弱化が原因です。
ですので、アプローチ方法は簡単で
本当に弱くなっている筋肉に対して
トレーニングするだけで
痛みがとれます。笑
数分のトレーニングで8割以上の痛みがとれる
こともあります。笑
なぜ、そのようなことが
起こせるのかといいますと、
本当に弱くなっている筋力を分析して、
そこの部分に正しい筋トレをするからです。
大事になってくるのは原因分析であり、
施術や筋トレをすることではありません、
痛みの原因がわかってるからこそ、
結果が出るのです。
虫歯でも一緒です。
奥歯が痛いのに前歯を治療しても
結果は出ませんよね。笑
痛みが出ているが奥歯なのであれば、
奥歯を治療しなければ結果はでません。
それと同じように膝関節であれば、
弱くなっている筋にうというのは存在します。
その部分に対してアプローチすれば
結果が出るしかないのです。
あなたは原因に対して対処していますでしょうか?
原因に対してアプローチすれば、
その場で結果が出るのです。
なかなか結果が出ない場合は原因に対して
アプローチできていないだけです。
治療院や整体院などを選ぶときは
原因をこと細かく教えてもらえる
ところを選ばれることをおススメ
いたします。
あなたの今後の選択肢に
なったのであれば幸いです。
それでは。
根本から膝痛が最速で
改善するヒントが満載の
無料メルマガの購読は
下記からお願いします。
膝痛を根本から解決無料メールマガジンの購読はこちら↓

お問い合わせ・無料相談はこちら

お問い合わせ・無料相談はこちら

  • 電話でのお問合せ
  • メールでの無料相談・お問い合わせはこちら

「大阪重症膝痛専門整体院ひなた」へのお電話はこちら

所在地 〒543-0045
大阪府大阪市天王寺区寺田町2丁目6-2アークビル602号室
TEL

電話:080-6102-0607

営業時間 10時~20時
定休日 日曜日
最寄駅 寺田町駅(徒歩2分)
駐車場 駐車場完備 (ビルの前にパーキング有り)

PAGE TOP