大阪 堺市 膝が痛い 筋肉の鍛え方
2018-03-22
大阪初!変形性膝関節症、膝痛改善に特化させた
整体を行う専門整体師の豊田です。
本日はなぜ膝が伸びないのか
についてお話をさせていただきます。
膝が伸びない原因はずばり、
「内側ハムストリングス」
という太ももの後ろ側の筋肉が
硬くなっているからです。
では、なぜ硬くなるのか?
についてあなたは考え方ことが
あるでしょうか?
一般的な治療院ではここの筋肉が硬く
なっているからここをほぐしましょう。
ということを当たり前のように
されています。
ですが、筋肉が硬くなって
しまう原因はある部分の筋肉が
弱くなってしまうことで
他の筋肉が弱くなった分の
筋肉を補うために過剰に
働き、硬くなるのです。
だから、筋肉を緩めるだけ
の治療ではだめなのです。
ある部分の筋肉の筋力が
弱くなっているから
筋肉が硬くなるのです。
この仕組みがわかってくると、
膝痛だけでなく、それ以外の
痛み改善もできちゃいます。
筋肉が硬くなって痛くなるのは
事実ですが、
なぜ、硬くなるのか?
の仕組みは
すべて、筋力低下で
説明ができるのです。
そろそろ、
一般の方向けのセミナーの募集でも
しようと思います^^
膝痛を改善するための理論や
実技を満載で伝えていこうと
思います。
ではでは(^^♪